スタッフブログ

タオバオ出店・代行の仕入れ屋.com
  • サイトマップ
  • 会社概要
  • 貿易用語辞典
  • スタッフブログ
  • お問い合わせ
  • コラム
  • タオバオ出店・義烏仕入れ代行・OEM製作のことなら
  • よくある質問
  • 仕入れ屋代行価格表
  • タオバオ出店・海外ビジネスサポート
  • 義烏仕入れ・タオバオ代行
  • ネットショップ開業
  • 仕入れ屋.comトータルマネジメントサービス
ホーム » スタッフブログ

スタッフブログ

仕入れ屋スタッフのブログ。タオバオのこと、中国ビジネスのこと、また日常的なことなども発信いたします。

タオバオサイト以外にも対応

2010/04/03(土) 09:20 koji.noda
  • お知らせ
  • スタッフブログ

タオバオ以外にも中国には多数のサイトがあります。

多くのサイトから情報を収集して、

売れ筋商品を発掘してくださいね!

代行業務については、タオバオ代理購入と同様の流れとなります。

オークションの商材をお探しの方へ

2010/04/02(金) 09:42 koji.noda
  • お知らせ
  • スタッフブログ

仕入れ屋ドットコムでは、

yahooオークションで利益の出る商品を探す

お手伝いもしています。

やはりオークションで利益を出すには、地道な商品調査

仕入れ金額が安く、希少なアイテムをサーチすることが必要ですね!

新年度スタート

2010/04/01(木) 10:47 koji.noda
  • お知らせ
  • スタッフブログ

4月に入りました。

仕入れ屋ドットコムでは、新しい年度スタートに!

ネットショップオーナー様をサポートする新しいコンテンツを企画しています。

経営を取り巻く環境は依然として、厳しくなっていますが、

こんな時代だからこそ、

やる気のある会社、オーナー様に大きなチャンスがあるのだと思います。

まもなくアップしていきますので、お急ぎの方はお電話・メールにてお問い合わせください。

中国仕入れのポイント

2010/03/26(金) 00:11 koji.noda
  • お知らせ
  • スタッフブログ
  • 仕入れ情報

中国に限らず、海外での仕入れはやはり

不安がつきものです。

本当に求める商品がくるだろうか?

お金は払ったけど、本当に商品が届くのだろうか?

以前、中国から仕入れしたことがあるけど、不良品ばかり届いたetc・・・・

お客さまからこの様なご質問をお受けします。

当社では、日本人スタッフにによる対応でオーナー様の

商品仕入れをサポートしています。

まずは、サンプルからのお試し購入から

本格輸入までサポートしています。

詳しくは一度、現状お困りの事項からお気軽にお問い合わせください。

義烏卸売市場について

2010/03/14(日) 00:15 koji.noda
  • お知らせ
  • スタッフブログ

義烏市の卸売市場

福田市場には、アクセサリーやインテリア雑貨が非常に豊富にあります。

アクセサリーや小物類は、おおよそ日本での販売金額の5分の1から10分の1で揃っています。

EMS送料を入れても、商品原価30%以内では十分おさまります。

なかにはショップオーナー様が専門の目でみて、もっと上の価格が設定できるアイテムも

非常に多くあります。

ここは名バイヤーの腕のみせ所ですね!

仕入れの達人になる★

2010/03/13(土) 12:45 koji.noda
  • お知らせ
  • スタッフブログ

仕入れ屋ドットコムで仕事をしていると

ネットショップオーナー様のさまざまなご苦労をお聞きします。

その中で一番多いのが、仕入れ価格のことですね・・・・・・・

今の不景気なボーダレスの時代。

メーカーさん、問屋さん、小売店のオーナーさまが従来からの販売ルートに関係なく、

販売されています。

ひと昔はもの作りをするのはメーカーさん

それを小口で供給するのが、卸やさん

そしてその商品を販売するのが小売屋さんと。。。。それぞれ役割が決まっていて、

共存していけたのでしょう!

 

それが今では

メーカーさんが直接安い価格で販売なんてことが大変多いですね!

これでは、お客さまに一番近い、ニーズを把握している小売オーナー様の入る

余地がありませんよね!

 

仕入れ屋ドットコムはそんなオーナー様のお力になれればと

スタッフ一同頑張っています。

 

PS.

最近、当社の代理購入のシステム

  • 続きを読む

インフルエンザ用マスク!第1弾受付終了★

2009/09/19(土) 14:59 koji.noda
  • お知らせ
  • スタッフブログ

お問い合わせ多数により

第1弾の受付は終了いたしました!

現在、順次EMS配送の準備をしていますので、入荷までしばらく

お待ちください。

 

よくあるお問い合わせ

2009/09/18(金) 07:02 koji.noda
  • お知らせ
  • スタッフブログ

実店舗をもつ小売オーナー様からよく

こんなご意見をいただきます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・最近はネット販売が主流だから、実店舗での販売よりネット通販に切り替えていきたい。

・最近は最新の商品情報は入ってこなくなった!

・今まで仕入れしていた問屋が直接、ネット参入して値引き販売しているので、われわれ小売

はこれからの販売は難しいのではないか?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

果たしてそうでしょうか?

 

当社も実店舗・およびネット販売を展開していますが、上記の流れから販売価格に対する危機感を

感じたことがあります。

しかし、どのような時代がきても消費者の意見やニーズを直接聴いてきた

小売オーナー様の情報の蓄積こそが、

最大の財産であると当社は考えています。

  • 続きを読む

利益商材の発掘に!

2009/09/17(木) 20:59 koji.noda
  • お知らせ
  • スタッフブログ

仕入れ屋ドットコムの業務のひとつに

オークションで利益のでる商材発掘があります。

値引き競争の激しいネット通販の世界では、他では手に入らないような

商品の開拓や発掘が重要なことであると思います。

当社のバイヤーが貴社での優秀なバイヤーになる様に、日々中国での

商品調査に奔走しています!

「淘宝網(タオバオ,taobao)」というサイトをご存知でしょうか?

2009/08/24(月) 23:04 koji.noda
  • お知らせ
  • スタッフブログ

「淘宝網(タオバオ,taobao)」とは中国で一番人気のあるショッピングモールサイトで、現在取引高でアジア最大のサイトです。C2C型で個人も簡単に参加できることやオークション形式を取っていることで「Yahooオークション」と似ており、店舗型のページ構成となっている点では「楽天市場」と似ています。

「淘宝網」は現在急成長しており、2007年度に「楽天市場」の取引高を抜き、先日発表された統計によると2008年度は前年度から131%成長で997億元(≒1兆1,349億円)にまで成長しております。

「淘宝網」は6000万人の会員数ですが、まだ中国の人口(約13億人)の4.5%程度で、これからもまだまだ成長が見込まれています。

この流れから最近では、このタオバオからの購入により日本にてビジネス展開していくケースが多くなっています。OEM製作やオリジナル商品の開発で利益を上げているオーナー様も数多くみていますが、この購入形態だと、ロットを多くとる必要もなくまた開発までの時間短縮、幅広く商品展開できる点が、おおきなメリットであると考えています。

当然、仕入れ屋ドットコムではこの代理購入または、タオバオへの代理出店も行います。

 

  • «最初
  • ‹前へ
  • …
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 次へ›
  • 最後»
コンテンツ配信

お問い合わせ

  • スタッフブログ(150)
    • お知らせ(29)
    • タオバオ(21)
    • ネットショップ開業(1)
    • 中国市場(18)
    • 仕入れ情報(8)
    • 日常(2)
  • 2012年01月
  • 2010年11月
  • 2010年09月
  • 2010年08月
  • 2010年07月
  • 2010年06月
  • 2010年05月
  • 2010年04月
  • 2010年03月
  • 2009年09月

タオバオ出店

義烏買い付け・仕入れ・oem製作

ネットショップ開業

会社案内

貿易用語辞典

仕入れ屋ブログ

仕入れ屋コラム

bn-j.jpg

bn-z.jpg

bn-onccc.jpg

検索
^ Page Top